ページ

Welcome to my blog. This blog about my husband, Euan Craig, who is an Australian potter in Japan; about his works, making process, our life style and our family.

Euan Craig    A Potter's Life

このブログへようこそ。

陶芸家の妻、そして母である三日月こと私が綴るブログです。
オージー親父こと陶芸家の夫、ユアン クレイグの作品、制作過程、展示会や
家族との生活や色々な思いなどを書いています。

いわゆる贅沢はできませんが、
日本とオーストラリア両方の文化を取り入れたハイブリッド(?!)の生活をしています。

笑いあり、涙あり、歌あり、ジョークあり、賑やかに、
夫婦と子供たちと猫2匹で暮らしています。



21年間、益子焼きで活動してきたユアン。

東日本大震災で、震度6強の地震に被災し、
ずっと暮らしてきた栃木県を離れ、
私の実家のある、群馬県みなかみ町で再スタートし、
もうじき12年になります。

子供達の成長も含め、色々なことがありました。

まだまだ力が及ばないことも多々あり、
もがきながらも、私たちなりに頑張っています。

多くの方々、友人たちに助けていただき、
今までに色々なご縁に恵まれました。

ありがとうございます。

これからも私たちなりに頑張っていきますので、どうぞ見守っていてください。







2012/12/13

雪の知らせ・・・


先日の大きな地震、
テーブルの下に隠れる子供たち、
あまりに揺れが長いので、家の外へ出ました。
まだ体があの時の恐怖を覚えていました。
忘れることはないのでしょうね・・・。


おとといの雪は、
一晩で約30cmとなりました。

雪掻きで大仕事の大人と
雪合戦で大喜びでの子供たち。

子供たちの笑い声を聞き、
とても健全で幸せだと感じます。



さて今日から、栃木県宇都宮市、
ギャラリー・シエールでの個展が始まります。


ユアンは毎日画廊に居りますので、
ご都合のつく方は、ぜひお立ち寄りください。

初窯の作品をみなさんにお見せ出来ることを、
とてもうれしく思います。



第三回 ユアン クレイグ作陶展

12月13日(木)~18日(火) 
AM11:00~PM6:00 (会期中無休)


ギャラリー シエール

栃木県宇都宮市中岡本4065
Tel 028-671-8210








 

それから今晩、
ユアンの出るテレビが放送されます!

 第2回目の今日は、
海老屋美術店での個展の様子と
三宅さんとユアンの対談の予定です。

都合のつく方はぜひご覧ください。


TBS「とっておき日本」

12月13日(木) 20:49~20:54



2012/12/05

初窯展、そして次へ・・・

海老屋美術店での初窯展が
無事に終わりました。

たくさんの方が足を運んでくださり、
とても盛況に終えることが出来ました。

久しぶりにお会いする方々や
たくさんの方と
色々お話しすることができ、
とてもうれしかったです。
大きな元気をいただきました。

本当にありがとうございました。

やっと陶芸作家として再起動を始めたユアンです。
彼なりにがんばっていきますので、
これからもよろしくお願いいたします。



また、すぐになりますが、
栃木県宇都宮市のギャラリー・シエールにて個展を行います。

時期が海老屋さんと近かったのと、案内状の数が少なかったのとで、
栃木県の方を中心にしか、案内状のハガキをお送りできませんでした。
申し訳ありません。

ここでお知らせいたしますが、
ご都合のつく方はぜひお立ち寄りください。


ユアンは毎日画廊に居ります。



第三回 ユアン クレイグ作陶展

12月13日(木)~18日(火) 
AM11:00~PM6:00 (会期中無休)

ギャラリー シエール

栃木県宇都宮市中岡本4065
Tel 028-671-8210













それから実は、
ユアンの出るテレビが放送されます!

この個展の会期中に、
テレビの撮影が行われました。

海老屋美術店での個展の様子と
三宅さんとユアンの対談です。

また個展が終わってすぐに、
工房で制作の様子の撮影をしました。

5分間の番組で、
2回に分けての放送です。

1回目はなんと明日の放送ですが、
都合のつく方はぜひご覧ください。



TBS「とっておき日本」

第1回放送: 
12月  6日(木)  20:49~20:54

第2回放送: 
12月13日(木) 20:49~20:54





【お詫び・訂正】

ギャラリー・シエールの案内状に、
この番組の放送時間を記入して、郵送しましたが、
その後、放送時間が上記および下記のように変更になりました。
ここに訂正いたします。
不手際をお許しください。


放送時間
〈誤〉19:55~20:00 → 〈正〉20:49~20:54










2012/11/26

初窯展に行ってきました!



 海老屋美術店での
ユアンの初窯展に行ってきました!




オープニングに出られたのは、
長女が1才の時以来です。

おととしは最終日でしたが、
久しぶりに行くことができ、
首都高で迷子になってしまいましたが・・・、
いい思い出です♪







海老屋美術店の三宅さんが
海老屋の法被を用意してくださり、
みんなでそれを着て、
初日を過ごしました。
海老屋の海老、伊勢海老の紫色です。

いかかでしょうか?







たくさんの方がおいで下さり、
久しぶりにみなさんにお会いできて
とてもとても うれしかったです。

ありがとうございました。


もっと色々お話したかったですが、
私も気持ちが高ぶって、落ち着かず、
あっちこっちをうろうろしていました・・・。
















 海老屋の三宅さんもブログ
オープニングのことを書かれてます。
独特の三宅さん口調がまたいいです♪




個展は29日まで行われます。
ユアンは毎日ギャラリーに居りますので、
どうぞお立ち寄りください。





ユアン クレイグ初窯展
Euan Craig, New Works Exhibition

2012.11.23(金)~29(木)
AM11:00~PM7:00 (会期中は無休)

海老屋美術店

 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-18
Tel 03(3241)6543   Fax 03(3241)1914

2012/11/20

初窯展

ついに初窯展を行います!

多くの方の支えと応援のおかげで、
ここまでたどり着くことができました。
本当にありがとうございます。

今後も私たちなりに頑張っていきますので、
これからも見守っていただければ、うれしく思います。

23日の正午からのオープニングに
私も子供たちを連れて、立ち会いたいと思います。


 
ユアン クレイグ初窯展
Euan Craig, New Works Exhibition


海老屋美術店

2012.11.23(金)~29(木)
AM11:00~PM7:00 (会期中は無休)


作家は毎日画廊におります。

どうぞお気軽にお立ち寄りください。




 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-18
Tel 03(3241)6543   Fax 03(3241)1914











With heartfelt gratitude

Two years have passed since my last exhibition at Ebiya Gallery,
and I thank you for your patience. The recent disasters, both natural
and man-made, have brought great change for me and my family,
but with the help and support of family, friends and strangers, we are
building a new life. Our new home is a 140 year old farm house in the
mountains of Minakami. I make my vessels as potters have for hundreds
of years, and nature takes a hand in their creation. Daylight falls softly
through the windows as I throw my pots on the traditional wooden kick
wheel, my bare foot beating quiet rhythm on the fly wheel, the well water
cold on my hands as I splash it on the soft clay. There is an elegant beauty
in the simplicity of nature. It nourishes our spirit and gives us hope and
strength to endure. When I create my vessels, it is so that I can share
that beauty, that hope and strength, with the people I love.
Disaster has served only to strengthen that resolve.

We have finally rebuilt the wood kiln, stronger than before, and it is 
the new works from the first firings of this kiln that I wish to share 
with you. I hope that using them brings as much joy to you as creating 
them brought to me.

Euan Craig



 心より感謝をこめて 

海老屋美術店での私の前回の個展から2年の月日が経ちました。
今回の震災で自然の、そしてまた人為の災害が起こり、私と家族にも
大きな変化を余儀なくされました。しかし、親類家族や友人たちの、
その上面識もなかった人々からも助けや支えがあり、私たちは新しい
生活を築き始めることができました。新たな家はみなかみ町の山里にある
築140年の古い農家屋です。何百年もの間、陶芸家たちがそうしてきた
ように、私は器を制作し、そして自然はその創造に関わります。伝統の
木の蹴ロクロで作品を制作している中、日の光が窓から柔らかく差し込み、
裸足でロクロを回しながら静かなリズムを取り、柔らかな粘土に冷たい
井戸の水が跳ねかかる。自然のシンプルさの中に洗練された美しさがある。
それは、私たちの魂を豊かにし、希望と忍耐強さを与えてくれる。私が器を
制作する時、それは美しさと希望と強さを、自分の愛する人々と共有する
ことができると信じています。被災してから、その決意はより一層強くなりました。 

ついに私たちは、以前よりもしっかりとした薪窯を建てる事ができました。
初窯からの新作の作品をみなさんと分かち合えることができれば幸いです。
制作した時の私の多くの喜びを、作品を使っていただく事でみなさんに
伝えることができれば、とてもうれしく思います。 

ユアン クレイグ


2012/10/30

益子秋の陶器市!


秋の陶器市の時期になりました♪


益子秋の陶器市
11月1日(木)~5日(月)

ユアンは、いつもと同じ、
「陶房ましやま」にて出店します。



新しい窯で焼いた作品も並びます。
ぜひお立ち寄りください。

みなさんにお会いできることを、楽しみにしています。




そうそう、
初窯展の日程が決まりました♪

日本橋の海老屋美術店にて
初窯展を行います。
11月23日~29日


また、栃木県の宇都宮市でも個展を行います。
12月13日~18日

詳しくは後日、お知らせいたします。


2012/09/28

責任ある薪・・・

色々あり、なかなかブログが書けませんでした。
すみません。


ハッキリさせなければならない事がありました。

話は少しさかのぼりますが、
今年の2月頃に、
薪と灰の放射線量の指標値が下記の通り定められ
その知らせが来ました。


私たちは、栃木県窯業技術支援センターからと
群馬県からの両方から通知をもらいました。

・薪     40ベクレル/kg
・木炭   280ベクレル/kg






すぐに、薪を購入している業者さんに問い合わせました。

知っている方も多いと思いますが、
私たちが使用している薪は、
日本たばこ(JT)がタバコの葉を輸入する際に
梱包に使用している木のパレットを、
産廃の免許を持った業者さんが、
分解して束ね、薪にしているものです。


しかし、業者さんは、
何も検査はしていないと言うので、
JTに問い合わせてみてはどうかと話したところ、
すぐに問い合わせてくれ、検査結果を送ってもらえました。

結果は 0.07~0.15μSv/h でした。

これで大丈夫と安心し、
ユアンは窯のテスト焚きに向け制作し、
窯焚きをすることができました。























窯のテスト焚きは、無事にうまくいき、
作品も思った以上の結果で
ユアンも喜びました。

テレビの撮影も終わり、
やっと一息つく事が出来たので、
念のため、作品の放射線量を計ってみました。

0.05μSv/h の数値で点滅なので、
それ以下の数値か未検出という結果でした。





そして、また念のため
配布された通知とJTの検査結果をよく見てみたところ、
大きな違いにやっと気がつきました。

それは、国や県からの放射線量の指標値は、
ベクレル/kg

JTからの結果には、
μSv/h (マイクロシーベルト)だったのです。


ユアンが使った例で言うと、

犬のフ〇の内容の成分と
その匂いの成分を計ったくらい異なる。
だそうです・・・。
(不快な表現でしたら お許しください)


別の例で説明すると、

蚊取り線香の中身の成分の指数と
蚊取り線香から出ている煙の香りの指数
だそうです。


すぐに、業者さんに連絡すると、
組合に聞いてみたそうで、
このJTの検査結果をみて、大丈夫だろうと言われたそうです。
違いを説明しても、よく分からないとのこと・・・・。

次に窯業技術支援センターへ電話し、問い合わせると、
そこでも組合でも、ベクレルでの検査をする機械はなく、
マイクロシーベルトで大丈夫ではないかと言い、
もしくわしく検査したいのなら、
自分で直接検査機関へ頼むようにとのことでした。

紹介された検査機関に問い合わせると、
検査1回に3万円、
国の規定に合わせての詳細な検査は10万円、
そして、今は依頼が殺到しているので検査は半年待ち、とのこと。

ユアンは立ち往生の状態になってしまいました。

もし薪が汚染されているなら、
薪窯で焚く作品や窯に、灰被りで灰と一緒に付着し、
また煙突から煙に交じり放出され、窯周辺も汚染されます。

自然にやさしく、使いやすく、安全で、
使い心地がよく、美しい作品を作りたい、
と思うユアンにとって、
大きな壁でした。


もう一度書類に目を通していて、
群馬県からの通知に問合せ先として明記してあった
沼田市の環境森林事務所に連絡してみる事にしました。

事務所の方は、
丁寧かつ的確に対応してくれました。

検査したい薪のおが屑の1kgを事務所に持参すれば、
すぐに、無料で検査してくれるとのことでした。

電話を切ると、ユアンはすぐに行動しました。



きれいなビニールを敷き、
そこで薪を切り、
おが屑を1kg集めました。

そして、軽トラに乗り、
環境森林事務所へ行きました。
























事務所の方は、とても丁寧に対応し、話を聞いてくれ、
ユアンの状況を理解してくれました。

検査結果が出るのに
1週間くらい掛かるとのことでしたが、

7月30日、検査が終わった時点で
すぐに電話で結果を知らせてくれ、
その後、書類を郵送してくれました。

結果は未検出でした。

ユアンは、どんなにホッとしたことでしょう。

この薪は安全と証明され、
安心して窯焚きし、作品を制作できます。





















適当に、なあなあには出来ないこだわり。
でも、こだわらなければならない事。
信念を貫くのは、時には難しい時もあります。
それでもがんばるのが、ユアンの流儀。


9月になって最近、益子の陶芸家の友人から
薪の放射線の件についての会議が
益子で行われたと聞きました。
そこで色々説明があったそうです。


今、ユアンは初窯展に向け、
一生懸命に制作しています。

どんなに大変でも、信念を貫くユアンを
家族みんなで、心から応援します。

これからも。



2012/08/27

NHKに出演します♪


久しぶりのブログの更新です。

ずっと書けずにいました。
すみません。


さていきなりですが、お知らせです。


8月30日午後2時から、
NHK BS1にて放送の
NHK WORLD (NHK ワールド)の
Begin JapanologyのJapanophiles
という番組に、ユアンが出演します。

英語で日本を紹介する番組なので
主音声が英語で、
副音声が日本語です。

衛星放送が見られない方でも、
インターネットのNHKオンラインで
観ることが出来ます。

NHK WORLD のサイトで
右上の NOW ON AIR の動画で
番組を観られます。

また、動画の上の部分の
サイズの512k をクリックすると
もう少し大きな画面で観られます。



その画像の下にある、
TV Schedule (スケジュール)を開き、
Time Zone(タイムゾーン)で
国・地域を選択し、

Date(日付)で8月30日を選択すると
Begin Japanology のオンラインでの
放送時間が調べられます。

オンラインでは、
その日に6回放送されます。



また、この番組はNHK WORLDなので、
日本国内はもちろん、
海外でも見ることができます。
詳細はサイトに説明があります。



みなかみ町で再スタートしたところのユアンが紹介されています。

約4日間に及ぶ撮影で、どんなふうに編集されたのか
どのように放送されるのか、
期待と不安でいっぱいですが、
ぜひご都合のつく方はご覧ください。




2012/06/19

テスト窯焚き!!



お待たせしました。
テスト窯焚きの報告です。




6月8日、

制作、削り、釉薬掛けを終え、
いよいよテスト窯焚きのための
窯詰めです。



雨が降りそうな雲行きなので、
降り出す前に、
窯詰めを終えたいです。






近所のたくみの里の
畳屋さんから頂いた
廃棄するゴザのい草です。

作品に丁寧に巻きました。


どの作業も久しぶりで、
とてもうれしかったです。








とてもワクワクしている 
ユアンですね~♪

うれしそう!

口笛やジョークも弾んでました。(^-^)












いよいよ窯に火が入るね。



ついに、ここまで来たね、
ユアン。














6月9日、

友人が用意してくれた
火の神様のお供え。



家族みんなで、
窯焚きの成功を祈りました。



いよいよ火入れです!

窯焚きが始まりました♪



猫のジジも
窯焚きの成功を祈っているのかな?





土砂降りの雨の中、
窯焚きは進みます。









還元もいい感じです!




長い間ずっと手伝ってくれた友人も
一緒に窯焚きを
手伝ってくれました。



Thank you, Raku.








窯の火を見るユアン。

窯焚きの
薪の入れ方を調整しながら
順調に温度が上がっていきます。









炎が生きているようです。



栃木から持って来た
以前の窯のレンガでつくった窯。
再生された窯です。







窯焚き終盤の煙突からの炎が
まるで火の鳥
フィニィックスのようです。

窯も再生を喜んでいるように見えます。

窯は、温度が1305度まで上がり、
ゼーゲル10番が倒れ、
予定の14時間より10分早く
窯焚きは終了しました。

家族みんなの歓声が上がりました。



大興奮の声で
近所の皆さん、ごめんなさい~。






そして、
焚き口を閉め、
吹き穴にレンガを入れ、
ダンパを閉め、
後は待つだけです。



お疲れさま、ユアン。

すごくいい窯焚きだったね。

結果が楽しみです。













6月12日、

窯を開けました!
















緋色がきれいに入っています。

辰の印もいい感じ♪





作品のロスもほとんどなく、
いい焚き上がりになりました。















窯は大成功です!!





これから、初窯展に向けて、
作品を制作し始めます。





長い間、この時を待っていました。



家族を優先にし、
陶芸をしばらく出来ない状態で
一生懸命やってくれたユアン。

本当にありがとう。


それから、
多くの友人のみなさんのおかげで、
ここまで来ることができました。

ありがとうございます。


子供たちも本当にがんばりました。
新しい環境・生活の中
どの子も一生懸命に手伝ってくれました。

みんなありがとう!
大好きだよ♪




ユアンは、
みなかみ町で陶芸作家として
ついに再スタートする事が出来ました。

これからのユアンも、どうかよろしくお願いします。