ページ

Welcome to my blog. This blog about my husband, Euan Craig, who is an Australian potter in Japan; about his works, making process, our life style and our family.

Euan Craig    A Potter's Life

このブログへようこそ。

陶芸家の妻、そして母である三日月こと私が綴るブログです。
オージー親父こと陶芸家の夫、ユアン クレイグの作品、制作過程、展示会や
家族との生活や色々な思いなどを書いています。

いわゆる贅沢はできませんが、
日本とオーストラリア両方の文化を取り入れたハイブリッド(?!)の生活をしています。

笑いあり、涙あり、歌あり、ジョークあり、賑やかに、
夫婦と子供たちと猫2匹で暮らしています。



21年間、益子焼きで活動してきたユアン。

東日本大震災で、震度6強の地震に被災し、
ずっと暮らしてきた栃木県を離れ、
私の実家のある、群馬県みなかみ町で再スタートし、
もうじき12年になります。

子供達の成長も含め、色々なことがありました。

まだまだ力が及ばないことも多々あり、
もがきながらも、私たちなりに頑張っています。

多くの方々、友人たちに助けていただき、
今までに色々なご縁に恵まれました。

ありがとうございます。

これからも私たちなりに頑張っていきますので、どうぞ見守っていてください。







2015/12/09

ギャラリー・シエールでの作陶展始まります!

11月に行われた海老屋美術店での個展には
たくさんの方がお越し下さりました。

ユアンもみなさんにお会いでき、
また作品を見ていただくことができ、
とてもうれしかったそうです。

どうもありがとうございました。





























さて、今年の締めとなるユアンの作陶展が、
ギャラリー・シエールにて明日から始まります。

ユアンは毎日画廊に居りますので、
ぜひお立ち寄りください。

先日に窯出ししたばかりの作品も並んでいます。




ユアン クレイグ作陶展
12月10日(木)〜15日(火)
AM11:00〜PM6:00(会期中無休)

ギャラリー・シエール
栃木県宇都宮市中岡本4065
TEL.028−671−8210







2015/11/06

海老屋美術店での個展です!

益子陶器市では、
たくさんの方がテントに立ち寄ってくださいました。
どうもありがとうございました。

みなさんにお会いできて、とてもうれしかったです。
子供達も翌日学校でかなり疲れてましたが、
良い時間を過ごせたようです。
ありがとうございました。


ここでお知らせです。
海老屋美術展での個展が7日から始まります。


今回の窯焚きからの作品、
急須、ティーポット、コーヒーポットも並びます。

ユアンは毎日画廊におりますので、
どうぞお立ち寄りください。























ユアン クレイグ 作陶展


11月7日(土)〜15日(日)
11:00〜19:00(会期中無休)

オープニング・パーティを初日7日の正午より行います。

海老屋美術店
中央区日本橋室町3−2−18
Tel. 03−3241−6543




2015/10/30

秋の益子陶器市始まります!




今年の秋の益子陶器市にも
ユアンは参加いたします。



場所はいつもの、
陶房ましやま店舗前駐車場です。
ぜひお立ち寄りください。



10月31日(土)〜11月4日(水)






今回は連休がなく、
学校行事も入ってしまいましたが、
私と子供達も2日夜に栃木へ行き、
3日に陶器市会場へ行く予定です。

翌日学校なので、その夜にみなかみに戻ります。

子供達は陶器市のお手伝い(?!)に行くので
部活などの活動の休みをもらい、
宿題など勉強道具を持って行きます。

かなりバタバタしますが、
みんなとてもワクワクしています。
生まれ故郷に帰省するのと同じですものね・・・。

みなさんにお会いできることを楽しみにしています。





制作が遅れてしまったので、窯焚きが昨日となり、
今回の陶器市には間に合いませんが、
11月7日からの海老屋美術店での個展には
ティーポットや急須が並びます!






2015/09/25

多面的に見てみる・・・

またブログをしばらく書いていませんでした。
すみません。


田舎の良い面は自然豊かなことなど多々ありますが、
悪い面の一つに交通の便が悪いということがあります。

そのため子供の通学の駅までの送迎など、
親タクシーという仕事が増える。
車がないと生活できないくらい車に依存、
車で移動するので運動不足になりやすい。

あげているとキリがないので、ここで止めますが。
車は生活に欠かせないものであるのは確かです。



実は8月末に、
ユアンが車を運転中、事故にあいました。

対向車がこちらの車線に入って走行してきていたので、
ユアンは歩道の縁石にタイヤがつくまで左に寄り、停車しました。
でも相手の車はそのまま衝突してきました。

フロントガラスについたカエルを、
ワイパーで振り落とそうとしていて、
対向車にぶつかるまで気づかなかったそうです。
ブレーキもかけてませんでした。
ユアンの車は停車していた場所から1m半も後ろにずれていました。

ユアンは当日には何ともなかったのですが、
翌日から首や肩が痛みだし、頭痛がするので、
すぐに病院にかかり、
頸部捻挫で、今も理学療法(リハビリ)を続けています。

運良く重症ではないですが、
ろくろ制作など仕事上、首にはかなりの負担がかかるので、
しっかり治したいと思います。


また、
うちの車も相手の車も、車体の右前がかなりの破損でした。

うちの車はドライブ・シャフトが折れ、
修理の見積もりは高額となりました。
でも古い車だったので、車自体の時価が安く、
保険では修理は補い切れない。
また、車を購入するにも全額は補えないという結果でした。

それでも中古車を購入することにし、
相手の保険会社との交渉が続きました。
やっと交渉に目処がつき、
自己負担もしなくてはならないですが、
事故から1ヶ月経ち、やっと来週に
中古車ですが、新しい車がうちにやってきます。

軽の代車で生活し、家族全員が乗れない車の不便さ、
車のありがたさが身にしみました。

事故もその後の処理も、ストレスが多くとても嫌なものでした。
悪いことが続き、落ち込み、疲れました。


でも、
ここでストレスに負けないために、
視点を変えてみようと思い、
悪い点だけでなく(とにかく悪い点は横に置き)、
良い点もみようと多面的に見てみましました。


・子供たちを送って行った帰りだったので、子供が乗っていなかった。
・ユアンが早めに対向車に気づき、できる限り対処し停車した。
・運転していた車が軽トラでなく乗用車のイプサムだったので、
 ユアンの怪我がこのくらいで済んだ。
(軽トラだったらと想像しただけで恐ろしい・・・)
・ユアンの怪我が重症ではなかった。
・こちらがどんなに気をつけていても事故には合うと知り、より気をつけることにした。
・いつもお世話になってる車屋さんが、中古車だけどいい車を見つけてくれた。
・家族はユアンが大好きと再認識した。
・生きている喜びを再確認した。


良い点がけっこうある、ある!
まだあるかな?

こうすることで、
心が楽になり、気持ちが上向きになってきました。
物事って一つの面だけではないのだなぁと思います。

たとえ悪いことがあっても、
その過程はドロドロ、ぐちゅぐちゅな気持ちになっても、
そこから脱せるよう、
いつか笑い飛ばせるように、
そこから何かを学び進めるように生きいていきたいと
強く思いました。

予防できるのなら尚いいですが。



つぶやきが長くなりましたが、
読んでくださり、ありがとうございました。

みなさんも、どうかお気をつけてください。



Don't worry, be happy.




2015/07/31

いよいよ明日から、小さな小さな芸術祭です!

長野の友人に誘われ、
芸術祭に参加することになりました。

ユアンは3日間会場におります。

いろいろな作家さんたちも参加し楽しそうなイベントです。
軽井沢にも近いので、もしお近くにお越しの際は、
ぜひお立ち寄りください。








小さな小さな芸術祭 2015

8月1日(土)〜3日(月)
10:00〜17:00

ギャラリー胡桃倶楽部 (御菓子処 花岡)

長野県東御市田中179
Tel. 0268−62−0236

お問い合わせ:OGIWARA EDUCATION
Tel. 0268−64−2236
携帯 080−6996−1800




2015/07/22

悲しい知らせ・・・

今朝、オーストラリアの友人で、
陶芸家のジョン・ダーマーさんから知らせがありました。

ピーター・ラッシュフォースさんが亡くなったと。



オーストラリアを代表する陶芸家であり、
とても優しい魅力的な方でした。

有名な陶芸家であり、
また多くの陶芸家が師として尊敬する存在でありながら、
傲らず、気取らず、気さくで、ユーモアに溢れ、
本当に素敵な方でした。





家族で訪ねた時には、
奥様と共に私たちを温かく迎えてくださり
小さかった家の子供達を、
近くの農場へ
馬を見に連れて行ってくれたことを
今でも覚えています。







ここでお悔やみを申し上げたいと思います。

ご冥福をお祈りいたします。

そして、
ありがとうございました。



Photo by John Dermer




2015/07/02

カタログ・ブログの更新のお知らせ。





ユアンの作品の
カタログ・ブログを更新しました。

徳利、ぐい呑、酒器
を新しく載せました。

その他にも、
尺皿、蓋付鉢などの作品も
載せてあります。

これからも作品を
窯焚きの後などに
色々と載せていきますので
どうぞご覧ください。







2015/06/15

特別企画展のお知らせ!!


作陶展のお知らせです。

突然ですが、
三人展を行うことになりました。

本当に急な運びとなりましたので、
案内状もありませんが、
このブログやホームページなど、
WEBサイトで告知をさせていただきます。

突然のお知らせの上に、
今日から5日間と短い期間ですので、
驚いた方も多いと思います。
(本人たちも驚いています!)

ご都合の合う方は、ぜひお立ち寄りください。
ユアンは16日にギャラリーにいる予定です。


三人展
松崎健、濱田友緒、ユアン クレイグ

2015.6.15(月)~ 19(金)

佳乃やギャラリー

〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子3169-1
TEL. 0285-72-8717
ブログ http://kanoya-a.dreamblog.jp



























それから、
展示会から話が逸れますが・・・、


















先日の土曜日、長女の声楽部による
定期演奏会がありました。
家族みんなで観に行きました。
その上、祖父母や叔父家族も来てくれました。
ありがとうございます。



また、私の従兄弟が本格的な写真撮影もしてくれました。

Tくん、急な話だったのに、朝からずっとありがとう!
とてもよい記念になりそうです。
みんな感謝していました。


定期演奏会では、
さすが声楽部、合唱は澄み通る歌声で
本当に素晴らしいものでした!

後半はウエスト・サイド・ストーリーのミュージカルを行い、
部員の手作りで、踊りよりも歌がメインの部活ですが、
みんなでがんばり、とても感動的な出来上がりでした。


娘の堂々とした舞台での姿に驚き、
そして演技・歌もすばらしく感動しました。
(親バカですみません)
もちろん私はウルウルしてしまい、
観客席が暗くてよかった。

弟たちも姉を誇りに思ったようです。

最後の高校生活を悔いなく、
過ごして欲しいです。

まずは、おつかれさま。









2015/05/16

陶器市では、ありがとうございました!


益子陶器市ではたくさんの方々が、
ユアンのテントに立ち寄ってくださり、
とてもうれしかったです。

どうもありがとうございました。


今回は蹴ロクロでの実演を行い、
驚かれた方も多かったと思います。

このブログには、あえて書かず、
みなさんに喜んでいただければと思いました。

実演で制作した作品は半分が生き残り、
高台の削りを終えました。
窯焚きではどのくらい残れるのでしょうか?

また、このロクロのベアリングの調子が悪く、
後で交換した方がよさそうです。





それから、
ここずっと密かにがんばっていた、
ユアンのホームページ制作作業。
ついに新しいデザインで
リニューアルしました!!

まだ、これから色々追加したり、
作品写真を更新していく予定です。

http://euancraig.web.fc2.com

どうぞご覧ください。




2015/04/27

春の益子陶器市!


みなかみにも春が来て、
ずいぶん暖かくなりました。

そして、
春の益子陶器市が始まります!

4月29日(水)〜5月6日(水)



今年もユアンはいつもと同じ場所
陶房ましやまの所で出店します。

この春の陶器市は
最終日まで出店します。

どうぞお気軽にお立ち寄りください。







私も子供たちを連れて、
5月3日から5日まで行く予定です。

私や子供が、
手伝いになっているか疑問ですが、
みなさんにお会いできることを楽しみにしています。



2015/04/05

Happy Easter!






Happy Easter!



色々な卵が
出来上がりました。


ふふふと
うさぎ男も再び現れました!

庭を回って、
卵を隠して行きました。















エッグ・ハンティングでは、
子供達は雨でも
大はしゃぎです!











「あった!」
「見つけた!」

とあちこちから声があがります。



子供達は
楽しかったみたいです。

うさぎ男さん、ありがとう。



2015/04/02

濱田庄司登り窯復活プロジェクト作品展 15日まで延長!

展示会の期間が
4月15日(水)まで延長になりました。






栃木県民藝協会会員作品展として
濱田庄司登り窯復活プロジェクト作品展を行い、
ユアンも作品を出展します。


濱田庄司登り窯復活プロジェクト作品展

2015.3.21(土)〜 4.15(水)
9:00〜17:00(期間中無休)

つかもとギャラリー
栃木県芳賀郡益子町益子4264
TEL.0285−72−3223




濱田庄司登り窯復活プロジェクト。
今年の2月に記念すべき窯焚きが行われました。

益子町の参考館に設置されている登り窯、
濱田庄司氏が亡くなってから、
一度も焚かれることがなかったのですが、
東日本大震災で窯が壊れ、多くの方の協力で再建し、
40年ぶりの窯焚きを行いました。

参加者は、益子近隣の陶芸家や学生さんたちでした。

ユアンも参加し、
今までの4年間で私たちがお世話になった、
陶芸をされている方たち友人の器を、
ユアンのスペースに入れ、
この登り窯で焼きました。

ぜひお立ち寄りください。











2015/03/15

再放送! :追記

追記:
オリジナルの英語版ですが、
お見逃した方は、どうぞご覧ください。



















急なお知らせになりますが、

以前放送された、ユアンが出た番組、
Begin Japonology(ビギン・ジャポノロジー)
NHK World (NHKワールド)にて再放送されます。

右上のNow on Airをクリックして観てください。

放送は、3月16日(月)
日本時間では、
・8:30〜8:58
・14:30〜14:58
・20:30〜20:58
・(深夜)2:30〜2:58

番組表で国地域と日付を設定すると
国ごとの放送時間がわかります。

英語での放送ですが、よろしければご覧ください。





その当時、中学1年だった長男Cは、
この金曜日に中学校を卒業しました。
高校の合格発表を待つばかりです。

子供達もみんな成長しています。

まだまだできないことばかりで、
もどかしいこともあります。

それでも、私たちはゆっくり少しずつですが
前進していると思います。

今後も頑張っていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。






2015/03/11

4年・・・






3月11日、14時46分
1分間の黙祷を捧げました。



もう4年も経ちました。
長いような、短いような・・・・。


私たちは、
新しい生活の中で頑張っています。

友との別れ、新たな友との出会い。
変わったこと、変わらなかったこと。
しなくなったこと、新しく始めたこと。

大変だったこともたくさんあるけど、
嬉しかったこともたくさんあります。

私たちは日々を生き、前に歩み続けています。

時々立ち止まり、
前に進めず、もがいている気持ちになったり、
来た道を振り返り、
ずいぶん進んできたのだと思い、
遠い先を見て、
どこに続いていくのだろうと思ったり。

自分一人だけで悩まず、抱えず、
周りの人と話すことが大切だと思います。

相手を苦しませたくないからと、
口を閉ざさないで、
話して欲しい。

悩みや苦しみを話すことで
自分の頭や気持ちが整理され、
悩みは分散化され小さくなっていく気がします。

逆に、うれしいことや幸せなことは、
人と話すと、その分増えていく気がします。


子供達はずいぶん成長し、こちらの生活にもなれ、
友達もたくさんできました。

昨日、今日と長男の高校入試でした。
この金曜日に中学を卒業します。

4年経った今、
何を感じ、何を思っているのでしょう。

子供達が家に帰って、
今晩、家族で色々話すつもりです。



同じ時を生きるなら、
笑っていきたい。



ありがとうございます。




2015/03/04

花咲じいさん


















今朝起きて、雨戸を開けたら、
一面花が咲いたようでした。


昔話の花咲じいさん。

まいた灰は、
この雪のように湿っていたのかな?
それだけでは木の枝につかないな・・・。

雨上がりで、木が濡れていたら
灰はつくかもしれない。

いじわるじいさんは、
続けて晴れた日に灰をまいたから、
木が乾いていて、
灰はつかず、
飛んでしまったのかもしれない。

花咲じいさんは、
全部計算して灰をまいたのか?
それとも、
偶然が重なって花を咲かせたのか?

運命が味方したおじいさん。
花咲じいさん。

ふと、そんなことを考えてしまった。




久しぶりのブログとなりました。
最近なかなか書けず、すみません。
今年はがんばって書くつもりでいたのですが、
もう3月でした・・・。

気を張らず、ポツリポツリと書いていきます。






2015/01/19

日本の伝統展







ジェイアール名古屋タカシマヤでの
日本の伝統展が、
残すところ、
今日・明日の2日間となりました。

ご都合のつく方は、
ぜひお立ち寄りください。
10階、催会場で行っています。










ユアンは、
毎日ロクロの実演をしているそうです。

「いっぱい作品を作ったよ」
と言ってます。



親父ギャグの方は、わかりません。
たぶん、いっぱい・・・?






2015/01/12

名古屋デビューです







































名古屋での催しのお知らせをします。

ジェイアール名古屋タカシマヤにて、
日本の伝統展が行われます。

ユアンも出展し、またロクロ実演も行います。

ユアンは名古屋が初めてですが、
楽しみながら頑張りたいと言っています。

もしご都合のつく方は、ぜひお立ち寄りください。
ユアンは毎日会場におります。


**********************************


第16回 この道ひとすじ
日本の伝統展

平成27年1月15日(木)〜20日(火)
AM10:00〜 PM8:00
(最終日は午後5時閉場)

ジェイアール名古屋タカシマヤ 10会催会場






2015/01/08

2015 ひつじ年



 






















あけまして おめでとうございます。

昨年中は色々お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

新しい年が素敵な一年でありますように。




みなかみでは、毎日雪が降っています。
曇りでも晴れでも、吹雪いたりチラチラしたり、
気ままに雪が舞い踊っています。

寒さはまだまだ続きますので、
みなさんもどうぞ暖かくして、
お体にお気をつけてください。